Camoufiage!

二年前、通勤のために製作したYAMAHA BW‘s。 結局、ひと月で挫折... 現在のオーナー様からボアアップの相談をいただきました! 大切にして頂いているようでとてもうれしい事です。   ブロックタイヤと迷彩色は最強ですね(笑)

Masaya Narita BLOG: CONCEPT.

webをリニューアルすることによって、気持ちもリニューアル。 いつもぐちゃぐちゃな。。。デスクも奇麗になりました。。。笑 現在、おめでたい席でご使用になる”招き猫”を担当中。 途中段階で。。。ウルトラキャットに見えてきます。笑 さてさて、タイトルにある”コンセプト”。 ファッション通の方は。。。なにをいまさら!?と思うかもしれませんが、 渡米先のLVのPRADAで、素敵なコンセプト(自分好みな!?)ものを発見! 近年、ブランドメーカーも、外部のアーティストとの連携や、こうした思い切った展開のコンセプトを打ち出してくるんですねーー 50sのアメリカ。 たぶん、日本では人気はでない。。。ためか!?ほぼ無い様ですが、、、コンセプトに基づいた靴や服が素敵だったので、少し記事にしてみました。 いっても。。。盛り上がっているのは、、、僕だけなんですが、、、笑

hello

お初にお目にかかります。COBOO新入生、映像担当の山村優介と申します。 皆様には"ヤング"と呼ばれております。 何故"ヤング"と呼ばれるようになったかはひとまず置いておいて、そう呼ばれるからには 昨日よりも若く を目標として、日々の撮影の合間にブログを書き綴りたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

Life is GAME!!!

初めまして、Moritoです。 COBOO Web リニューアルに伴いBlogに参加することになりました。 自分はデザイン、デジタルグラフィックデータ、横槍担当です。 普段外側からCOBOOを覗いてきて「Blogの更新が悪い」などのチャチャを入れた結果の参加です。 なので、きちっと更新しないと何言われるか分かったもんじゃないのでがんばります! 自分はくっだらねぇコトからくっだらねぇコト大事なコトまで書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。  

Restoration Project !!

  始めましてCOBOO studio店長の伊藤です。 今年で自宅のガレージから始めたCOBOO studioも11年目となり、 私、個人としては塗装業界に入り来年で20年目となります。 その集大成としてひとつの作品を残したいと思い、去年の夏より CHEVROLET 61、IMPALA のレストアをはじめました!!   ここではこんな『ボロボロ』なIMPALAが美しく仕上がっていく姿を中心に 私の趣味を交えながらお伝えしていきますので、どうぞおたのしみに!!!        

Masaya Narita BLOG: BABY AFRO MN.

改めまして、Masaya Naritaです。宜しく御願いします。 COBOOにホームページというものが出来て、早7年。3回目のフルリニューアルを迎える訳なんですが。 ということは、7年間、僕1人で、COBOOのBLOGを日々やってきたと思うと。。。少しゾッとします。 (言うほど、更新率はよくない。) しかし、今回から、カスタムペイントメンバー、デザイン・映像メンバー総勢5名の参戦を迎え、COBOOメンバー6名でBLOGを展開していくことになりました。(肩が軽くなりました。) 総体的に、ここで自分のBLOGを展開して参りたいと思います。 最近の出来事で、よくご指摘を頂くのが、現在の私の髪型、、、。 先々月。古くからの友人美容師にやって頂きました。 皆様に”パンチ!パンチ!!!”と可愛がって頂いておりますが、 あくまで、”ベビーアフロ”です。笑 あしからず。笑 ちなみに、2ヶ月弱経った現在は、当然、髪が伸び、2倍に膨れ上がってきていて どうしようもならない毎日!?を送ってます。笑 さて、ここから先、どうしよう。。。

Three jacket

この度、COBOOwebのリニューアルと共にブログを始めることになりました、ペイントスタッフの山田拓未です。初めての事で拙い点も多々あるかと思いますが、自分なりの解釈で熱きブログを更新していきたいと思います。 Pain!!!! Fight!!!! Punk!!!! 自分の人生に欠かすことの出来ない3つのJacketをテーマにしたブログになればと・・・長文になってしまいましたが、閲覧していただく方に楽しんで頂ける様に頑張りますので宜しくお願いします!!!   Keep fighting no matter what!!      押忍    

COBOO ROOM REP. shinri!!

COBOO WEB リニューアル!!なんとか無事完了させることが出来ました。 リニューアル10日前からWEBをCOMMING SOONにし、カウントダウンを設置しましたが皆様は期待して頂けましたでしょうか? WEB制作って納期がズルズルづれてく事が多いので、こうすることによって、より緊張感を持って制作できました。   申し遅れました。僕はCOBOO ROOM を担当の真理と申します。 漢字だけ見ると“マリ”女の子?と思われがちですが、シンリと読みます。もちろん男です。   さて この度、COBOO メンバーでBLOG をやらせて頂く事になったのですが、 自分はWEB、デザイン、BMXやストリートカルチャー、旅などをテーマに皆様にお伝えして行ければなと思います。   言葉足らずな所がございますが、これからも何卒ご愛嬌の程よろしくお願いします。 shinri  

[BLOG]Chevelle SS & H-D TR by AZR.

2166779_1254272532_104large シンプルかつ、大人な雰囲気で車両制作のセンスを全国に轟かす! 名古屋”AZZURRE Motoring”。 >>>AZR WEB:http://www.azzurre-motoring.com/ BLOG>>>http://ameblo.jp/daiamonz2002/ この度、そのアズールさんのセンスとこだわりの1台が発表になり、我々も微力ながらお手伝いさせて頂きましてのでご紹介させて頂きます。 70’ シェベルSS. 外装、内装、仕様とこだわり抜いた大人のテイストに、私自身もよだれが出てしまうのですが。。。こちらの車両。以前、COBOOで制作させて頂きましたH-D TRとテーマをドンピシャに!合わせて制作されているのです。  シンプルで、AZRさんのイメージカラーブルーをラインで表現し、 内装のテイスト、また、車とバイクに同じ!ダコタ!! 写真の変色具合をみて御解り頂ける様に、このブルーのラインは、(車、バイク共に同色)特殊な色合いをCOBOOでこだわって調色したこだわりのブルー。 こんなセットアップを演出出来るのも、幅広い視野をもって業界で活躍されているAZRさんならではの魅せ方だと。個人的にも感動を頂きましたね。 でも、実物、実車を是非ご覧頂きたい限りでございます。

[ROOM]DESIGN for FAIRLINE Inc.

アメ車、逆輸入ディーラー”FAIRLINE Inc”様 http://www.fairlineinc.com/ 今回、新年度に合わせ、ワークシャツ、販売もされるロングTシャツ等のデザインを担当させて頂きました。 会社イメージPV、商品車両PVも、COBOO CHANNELにて制作させて頂いております。 会社のデザインや、ビジュアルに関わる部分を、我々ということではなく、1つの統一されたセクションで制作、展開することは、全体のまとまりに空気として出て参るものであります。 大変ありがたいと共に、この時代、”プロ”という意味をいろんな分野で問われているとおもいますが、我々も、”プロ”とは何かをしっかりとコンセプト、事業説明に反映させて、これからもお役に立てる様がんばって参ります。

What's New

COBOO” Hong Kong touring”

NEW ARRIVALS

FOR SALE

オンラインストア販売開始!

OSK TOOLS をオンラインストアで販売開始しました!

BLACK PARADE PAERFORMANCE PARTS

販売開始しました

CUSTOM TRIKE GALLERY

Selection Parts Catalog Delivery Start!

カタログ掲載製品のご注文はFAXにて受付致します。