【BLOG】BLOOD 昭和30年代

実家のかあちゃんのアルバムからじいちゃんの写真が出てきた。 自分の母親の記憶を辿ると、どうやら昭和30年代前半のようで。 建設系の仕事をするじいちゃんは、バイクが趣味だったようで、今だったら・・・聞きたい話山ほどあるなー。 僕が小学生のころ他界したじいちゃんの血を僕も弟もひいているのでしょうか。 会った事ある方はわかると思いますが、僕より、弟そっくり。びっくりでした。(本人もそう言っていた・・・ ここで書くようなことではありませんが。。。思い出に記事にしてみました。 できれば、一緒に走ってみたかったなーーなんて。 (写真の,砂利道を・・・・) あまりバイクが見えないほうの写真が、”陸王”だったそうです。 今でも、手元にあればな・・・・(ありませんが。 僕の孫とかができて、僕が死んだころ。 このサイトやBLOGなどを見るのでしょうか? 残っているのでしょうか???

【BLOG】豊橋まで

土曜日は!豊橋までナイトRUN! 湾岸刈谷PAで、ATTRACTさん(ROLLIN' HOOD M.C.の皆さん!)BOY'Sさん達と合流! DJ AK-1くんのイベントに応援に駆けつけましたー!! やーーすごく素敵なイベントで、バイク・車・音楽・交流。 いい夜をありがとうございましたーーーー!!!! 久しぶりに・・・寒さでクラッチ切れん!くらい帰り・・・寒っ!? これから、暖かくなるといいなー(でも、もう4月末なんですが・・・) ミントグリーンロードグライドも、無事!デビューRUN!できましたーー!!

【BLOG】おいっ!?

冬に戻っとるがーー!? めちゃめちゃ寒ったですね、今日。 さてさて、複数進行過ぎて・・・まとめてお写真で♪ 明日、ミントグリーンのグライド、出動です!

【BLOG】sPeecaRs!

アメリカへご一緒させていただくくらいスーパーお世話になっております!スピーカーズ様!!! 今回もブレーキキャリパー担当させていただきました!!!! 前回のBLOGの話ではないですが・・・ sPeecaRs tatsumiさんもCOBOO皆があこがれる大職人で、常に吸収・形にしていかれるセンスと技術を 持ち合わせた方です!!! もちろん、乗り物を愛する部分も完全に同じ。 sPeecaRs AUDIO DESIGN なかなかお邪魔できていませんが、近々・・・必ずお邪魔します!ありがとうございました!!! photo:sPeecaRsさんBLOGより

【BLOG】職人

昨夜は、仕事終わり後ーーー 四日市(三重県)まで移動ーーー 実に4時間以上の職人トーク。いろいろお話いただきまして本当に!ありがとうございました!!!! BOY'S auto custom やっぱり、僕も職人。Wさんも職人の大先輩であります。そして、何より。 乗り物を心から好きなんですよねー よい時間をありがとうございました!!!! 何か、ペインター駆け出しのころの気持ちに戻って、挑戦することも見つかりました!!!! こういうとき、実に楽しいであります!!!!! photo:BOY'S auto custom そして!この前!COBOOにて撮影させていただいたロードグライド!!ポスターにしましたーーー!!! もちろん、オーナーさんにも!プレゼント!!!!! あと、11台は撮影して、カレンダーつくるぞーーーーー!!!おおっーーーー!!!!

【BLOG】411 JOINTS2010

4月11日。快晴。 今日は全国のBIKERが名古屋に集結。 すごかったですねーーーさすがカスタムcity名古屋!!!! めちゃくちゃな盛り上がり!お客さんのバイクの台数・・・・半端なかった!!!! 会場でも!外の駐車場でも!!お久しぶりです!!!あーーーこんにちは!!!!、おせわになってますーーー!!!な出会い!多数!! やっぱ!名古屋です。 クラッチ!モーターサイクルズ!XS!完成されてましたーー素敵!! そして、実はCOBOOでペイントさせて頂いている”ViSE”M氏のアーリー!!! Rieちゃん!がんばってましたーー そして、感動したのは!10代のころから、私、この方のファンです。”中沢ヨシオ”さん!原画展やってて!!!涙でそうになりました!!!! いつか・・・・・ 来年は、出展しよ・・・。

【BLOG】410 Happy!

4月10日。 いつも!お世話になっておりますー伊勢ATTRACT CAZZくんの結婚式・2次会・3次会にお招きいただきまして! お祝いに駆けつけさせていただきましたーー! 天気も最高。CAZZくんの多くの仲間達が一同に集まり!素敵な1日を一緒に過ごさせていただきましたー!ありがとうございましたーー! もちろん、結婚式にもHDがたくさん!! みんなBIKE大好きです!! 今回の結婚式のウェルカムボードまで担当させていただきましたー CAZZくん!Arisaちゃん!お幸せにーー!!! 追伸:こんな最高でにぎやかな結婚式。今まで数多く参加させていただいた式の中でももっとも過激で楽しかったーー!

【BLOG】いろいろな塗り

塗る!お仕事と一言でいっても、さまざまな役割や使命をもったものまでいろいろです。 現在進行しております!64'インパラ! 201049j3 浮いた下地の補修という板金塗装と、ルーフにラインのグラフィックを入れ込む!デザインやカルチャーに携わったカスタム塗装。 どちらの技術・知識・そして、オリジナリティー。すべてを学んでいかなければプロとはいえません。 (まだまだ!人生一生修行!) しかし!ローライダーやべーな。かっこえーな。ほしーな。そんな雰囲気にCOBOOと来るお客様達。。。。 仕事も趣味も何でも・・・本気の人はかっこええです。はい。 インパラ!おたのしみに!!!! そして、昨日に続いて、次にお待ちのお客様。 201049j1 _0018209_640 そして、結構!宿敵! 変色アイスパールマット。こちらを補修するのは、かなり手ごわいです・・・。 201049j4 がんばります! 全然関係ないですが・・・この週末のタイミングで・・・風邪ひいてしまった・・・・。 しかも、子供からのプレゼント。厄介なんですこれが。なかなか手ごわい。 熱・鼻・喉・咳。全滅。 気合で治します。 では! 201049j2

【BLOG】輪

あと少しです。Glide。 ホイールのペイントも仕上がったしー 現在、ハンドル加工取り付けー、外装フィニッシューー 201048k7 201048k6 201048k5 201048k4 201048k3 お次の方達、4名様。 201048k2 マットブラックも、よい仕上がりですー 201048k1 それと!H-Dネタばかりですみません・・・。 ATTRACT CAZZくんのネタ!やばい! RARE BREED DYNOMITE!!やばい!!! 201048k8

【BLOG】CANDY

春になると”CANDY”ペイントのご注文が増える気がします・・・なぜでしょう?! まもなく、スカルのキャンディー仕上げがフィニッシュ。 お世話になっております!COLLECTOR#001様!fromHAMAMATSU! BLOGから先日ペイントさせていただきましたホイールのペイント装着写真、お借りしてきました! 素敵!!! そしてーCOBOOペンダントTOPも購入いただき!ありがとうございます!!! 私も!装着ーーー

What's New

COBOO” Hong Kong touring”

NEW ARRIVALS

FOR SALE

オンラインストア販売開始!

OSK TOOLS をオンラインストアで販売開始しました!

BLACK PARADE PAERFORMANCE PARTS

販売開始しました

CUSTOM TRIKE GALLERY

Selection Parts Catalog Delivery Start!

カタログ掲載製品のご注文はFAXにて受付致します。