【BLOG】SAT
今日は、なんだか日曜日みたいな土曜日だなー
それもそのはず!全国各地でイベントも多い!3連休なんですね・・・。連休突入して知りました・・・。
COBOOの横では、今年も台風を耐え抜いた立派なお米が育ってきてます!
この場所に引っ越して来て1年。田んぼが好きになりました。
こんなこんなで、R1がなぜか多いです。この週末。
デザインもやっぱかっこええーーですねー
このまま、センターアップを貫いていくのかなー?
そして、イチイチかっこいい(完全褒め言葉)イタ車。
ヘルメットデザインも新たに着手予定ですー
今後、プロダクツは、やりがいもあり、力を入れていきたいですーー
あっ。SHOPINGなんですが、この季節に対応ものが無いのと、商品もだいぶ少なくなってきてるので
もう少し、延期です。すいません・・・・。
カスタムペイントを含めて、僕らは、転がり続けます。COBOO SHOPを準備しています。
場所とかではなく、サービスの幅を広げていきたいのですー
2010年。これは、いつになく勝負の年になりそうですねーー
では!よい!!連休をーー
【BLOG】10月ですね。
もう、寒いです。
寝床に入るときの布団が気持ちいいです。
さて、ペイントペイントーー
最近は、ROOM(デザイン部)の方からもBLOGがあがってくるので、負けてはいられません・・・。(笑
エレクトラ ALL。これ、めちゃめちゃパーツ数多いですが、やりがいもたっぷり!
素敵にツーリングできるように!ばっちり!仕上げます!!!
そして、今月は、もう数台ロードグライドなども予定。
赤いH-Dのような超ド級なのにも負けないもの!作ります!!!お楽しみに!!!!!!
ミューラルも気に入っていただけて!嬉しいです!!!
あっ。先日、姪っ子に似顔絵描いてもらいました。よく特徴をつかんでます・・・。(7歳姪っ子作)
そして、最近、多々ツーリングイベントがありましたが、そのときの写真を仲良しな方々(お客様・お友達ー)
からたくさん!いただきましたーーー
走りながらよく撮れますね・・・。すごい。
ありがとうございますーーーーな写真UP----!!!!
【BLOG】逆指名?!
たまには、私の希望・・・とか聞いてもらえたりしますか・・・?
なんて。
ペインターとして、一度!塗ってみたいなーというものをあげてみました!
①トラック野郎!?(通称デコトラ?!)
こうしたアートトラックは、まだ、10代のころ。こんな大きなキャンバスに描ける様になりたいなーと憧れていました。
今なら、結構いいの描けます・・・。(笑
*画像は、参考としてネット上からお借りしてきました。かっこいい!
これ、一番やってみたいですねー。完成後、海外のカスタムショーに出すんです。はい。
もしいらっしゃれば、かなりご相談にのった形でペイントいたします!!!
②ミューラル画。(天井画)
こちらは、どこかの美大卒とかでないとできないのかな??
一度、やってみたいです。しかも、当時のように、15年くらいかけて・・・。(笑
③壮大なトリックアートペイント。
生活の中のちょっとしたいたずら。これが、壮大であることに意味がある。
ようは、どれだけ真剣に馬鹿か!?ここ大事ですよね。この画像の作者に乾杯!
④パワーボート。
JETスキーなどはありますが、クルーザーや、パワーボートはまだ、未経験。
やってみたいですー
ペインターとして塗ってみたいもの!!!まだまだありますーーーー!!!
NEWS!
ライズインターナショナルさんより!COBOO-Gヘルメット!絶賛発売中です!
これ以外に、かなり種類もあるのでチェックしてくださいーーー
さて、話変わって、現在発売のH.C.C magazineに、イベントレポートphotoで
COBOOの三台(3人)が掲載いただいております。
チェック宜しくです・・・。
次は、ちゃんと、BLOG。
【ROOM】制作実績大量更新
お仕事が大分落ち着いて参りました。
不況のせいでしょうか?いや自問自答してみます・・・。
やはり振り返ると反省点しか思い浮かびません。
なのでこれからの事とクリエイティブの領域を広げる事を考えます。
そうこう考えている最近、こんな本に出会いました。
サバイバル時代の海外旅行術 高城剛 (著)
こんな時代だからこそ動かねば。
仕事やってるふりして↓こんなゲームやってる場合ではありません!(自分に怒ってます!)
http://cantyouseeimbusy.com/games/breakdown/
会社でやってもバレ難いです。FLASHやデザインにはとても関心します。
◆制作実績 更新いたしました。
COBOO ROOM
僕はクライアントのイメージを最良の答え見つけデザインで成立させることでき
クライアントに喜んでもらえれば 最高にうれしいです。
shinri
【BLOG】Mural &
まずは!
現在、全国書店にて発売中のCLUB HARLEY 別冊 ”彼女のハーレーダビッドソン vol.4!!
表紙!巻頭特集で、COBOOペイント車!登場でございます!!!なんか、うれしーーー!!!
オーナーの加藤さんとは、最近、ツーリング・イベントなどでよく!お会いしますね!!!
素敵に載ってますので!皆さん!チェック!!!!
そして、ボンネットへのミューラルペイント。
今回は、ショーネームにちなんで厳ついサメをかっこよく。
大体の感覚は、ラフデザインの時点でつかんでおいて、本番は、直接、エアブラシでGO!!!
だんだんとバランスをとりながら全体に描き込んでいきます。
同色系で大人な色合い。でも、これでも4色使用しています。
こうしたミューラルペイントのようなストーリー性のあるエアブラシは、いつになっても楽しくお仕事できます。
ミューラルペイント!どしどし!お待ちしています!!(笑
あとは、仕上げでスーーお楽しみに!!!!!!
Animation of surprise
イタリア人アーティスト「Blu」と「David Ellis」のアニメーション作品。
COMBO a collaborative animation by Blu and David Ellis (2 times loop) from blu on Vimeo.
この作品は一週間 夢中になって描いてたみたいです。 最初に廃墟のガレキを掃除してる場面からアートになってるところもすばらしいです。 COBOOでもこんな風にペイントの過程を映像で撮ってみたいですね。まずは僕の自転車でやってみますか? shinri【BLOG】MAGAZINE photo
10月10日ころ!?発売になります。CLUB HARLEY magazine。
今回は、ペイント特集という流れと、H-Dツーリングドレッサーのカスタム車の撮影をいただきました!!
お疲れ様でしたーーーー
ブルーのロードグライド:ATTRACT http://blogs.yahoo.co.jp/groundpounder059
イエローのウルトラ:BOY'S http://blogs.yahoo.co.jp/boyswassy
黒xブルーのロードグライド:AZZURRE MOTORING http://ameblo.jp/daiamonz2002
天気が良くてよかったーーー楽しく撮影できましたーーー
そのまま、GPくんのツアーBOX、ペイント予定でございます!ありがとうございます!!!
やーーーおれも、カスタム、がんばろ・・・・。
【BLOG】COBOORUN 926
定期的に主催するSHOP RUN。
昨夜は、涼しくて最高な夜でしたーーー
いろんな人に会えるので、大事な時間です。ほんと。
湾岸長島PA。素敵なのりもの好きが月に1度のひとときを。
【BLOG】NSF&
本日!無事に納車させていただきましたー
1000顔負け?いい感じでございます!!!サーキット!爆走してくださいー!!
ありがとうございました!!!!
COBOO ROOMの方からも、最近、BLOG的な記事がUPされていますーー
僕とは違った角度からCOBOOという表現をしてくれると思いますので、見てみてくださいー
ROOMに置いてあったサボテン。
そして、COBOOでデザインさせていただいたものが”TATTOO”になりましたー!cool!
そして、coolな皆様に新アイテムも出来上がりそうです!COBOOリング!!!!!!
そして、そして。
なんともお恥ずかしい、私のBMX ジャンプ!!!一応!箱3段飛べました!!!!
気持ちは、青いエアー滑り台みたいな感じ・・・。(友情出演:息子。
さーー9月ももう終わりそう!!!
ミューラル!!H-Dウルトラ!!などなどなど!!塗ってまいります!!!
そして、取材、打合せも同時進行じゃ!えーーーい!!!
雑誌は、”クラブハーレー”・”カスタムピープル”様 様 。
宜しくお願い致します!!!!!!