“Red Bull 5G”

    おつかれさまです。   Moritoです。   盆休みは充実した休みになったでしょうか?     さて、、 自称ゲーマーとして見過ごせないイベント まだまだ暑い日が続くなか、また暑いイベント!!   "Red Bull 5G"   http://www.redbull5g.jp/     Red Bullは毎回ワクワクするようなイベントを開催してくれますね。   出たい!!!!!!!!!  

Masaya Narita BLOG: Paint NOW!

お盆休みいかがでしたでしょうか!?(まだ、お休みの方もいますよね!) 自分は、親類、親戚が南知多町(名古屋から40分ほどの定番ビーチ)におりまして、ずっと。。。そっちに身を置いておりました。笑 特に、全然行けていないサーフィンの練習やなんだって。。。休みは半分海に浮いていた!?といってもいいくらい(笑 海にいました。。。 近年の南知多町のビーチは、浜、水共に本当に綺麗で、気分もいいです! まだ、夏はもう少し残っていますから!!!(隠れイベントもあったりして!?笑 無論、夏好き野郎としては、まだまだ楽しむ気!満載でおります。 さて、 さまざまな進行がございますが、カスタムペイントは! 自分で言うのもなんですが、、、とても”COBOO"らしさの出た、シンプルの中に、手を込ませたカスタムペイントをどしどし進行しております。 バイクシーズンもこれから!まだまだ!!(ってか、ここから涼しくなるくらいがベストに気持ちいい!) 皆さん!安全運転で!ツーリング!楽しんでくださいねーー 自分のハーレーカスタムプロジェクトBLOGも、ちょいちょい!やっていきますので、 また、チェック!よろしくです!

JR リニア鉄道館

お疲れ様です! 電車には興味ないのですがw リニア鉄道館に行ってにました! いや〜、迫力ありましたわwww なめてました!!!! 個人的には、この辺りの古い車両にやられましたね! 何がいいってレストア具合がヤバいっす(笑) impalaに通ずる所がありますな! きっとレストアした人達、楽しかったでしょうね!! 私も頑張りますよ〜〜〜!!!!!

Masaya Narita BLOG: The summer holidays

お盆休みを頂いておりますまっただ中ではございますが、(天気わりーっすね、、、) 先日の撮影のBLOGでもと思いまして、、、笑 今回は、某海外メディアよりご依頼頂き、撮影に臨んで参りました。 といっても、僕は、、、昔から仲の良いカメラマンの方の予定を無理矢理あけて頂き(ありがとです!笑) よりよく撮影頂く様、送迎とアシスタントに徹して御供いたしやした!笑 以前にも、この記事について書きましたが、、、 追加撮影依頼があり、2回目に望みました。 今回は、m&m‘s HOGGを中心に! カメラマンは、ハーレー業界ではこのサイト管理者&カメラマンということで有名でございます!Makiさん!!! ハーレーコミュニティーサイト>>>SP@RETiME http://sparetime.jp/ もちろん、撮影対象のバイクは、我々COBOOがフルパワーで望んだ車両ばかり! 発行がいつか!超楽しみでございます。 COBOOが得意とするツーリングモデル含むハーレーのペイントは、純正の再現から、アレンジ、オリジナルと幅広くデザインし、ペイントさせて頂くのですが、このハーレーは、個々にストーリーを持ち、オーナー様の想いをより一層全面に打ち出した仕上がりになっています。 こうしたところが、海外のメディアに取り上げていただくポイントなのかもしれません。 そして、自分の分身のような出で立ち、想いの集大成としてペイントすることが”アリ!”な乗り物として”ハーレー”というものの人気な部分がそこにある気がします。 とまあ、兎に角、オーナー様達レベルで、僕もどきどきして待っております。笑 ATTRACT CUSTOMZ >>>http://attract-059.com/

THE FUTURE IS “BLACK”

      おつかれさまです。     Moritoです。     私事で、どうでもいい事ですが、8月9日はウチの女房の誕生日です。 今日の朝気づきました。。。 iPadのスケジュールに”嫁の誕生日”と表示されていて。。。 青ざめました。。なにも用意してない!! すっかり忘れてたぁ!!!!!!   まぁ、今、日付も10日でこうやってブログを更新できているので、 なんとかなったのですが。。。。   たかが半年早く生まれただけで、 たまに上から目線でものを言うと、 「私のが年上だしぃ」 と、耳を疑いたくなるような幼稚な発言をする女房ですが、 なんとかやってます。 オレなんとかやってます!!   と、、、、どうでもいい話は置いといて。 先日、7日ついに"CALLofDUTY BLACK OPS2" のマルチプレーの動画が公開されましたぁ!!   http://youtu.be/Dre21lBu2zU   未来やん!!めちゃ未来やん!! テンション上がったけど、ちょっと未来過ぎる感が。。。 まぁ、多分てか絶対買うんだろうけど。。。 正直現代戦がよかった。。。。   ビリビリする棒。スタングレネードっぽいヤツかな? スケスケサイト。角待ちに有効っぽいね。 ハイブリッドサイト。MW3からなんか変わった? DragonFire。実際にあるから怖いわ。。。 ガチャーンガチャーン「人殺シロボダヨ、人ヲ撃チマクルヨ」 トマホーーーク!!BOの時は愛用武器だった!! これめちゃ飛んでんだけど、、、、fps落ちそう。。。。   と、まぁこれもどうでもいい話でした!!   戦場で会いましょう!!   オーバー!!    

Masaya Narita BLOG: COBOO Support Rider in KOREA.

明日、更新できそうにないので、もう1発。(って言うほど、いつもマメな更新な訳ではなく、、、) 先日、韓国で行なわれた5時間耐久レースに、我々COBOOがサポート(少し)させて頂いております ONO選手をご紹介。 韓国で盛んなミニレーサーにて、好成績なレースをいつもしてくれております!ONO選手。 ヘルメットは、もちろんCOBOO P!!! オリジナルのPOP和柄が、人気と言って頂きました!(嬉 今回のレースは、REDBULLチームでの参戦で!! 結果は、最終段階での惜しくもリタイアとなってしまいましたが、 おとなり韓国での活躍は、年々大きくなってきております!!! 是非!皆さんで!応援!!!(に、いく!?笑

Masaya Narita BLOG: お盆休みのお知らせ&お盆前

まずは、COBOOのお盆休みの日程をお知らせ致します。 12日 13日 14日 15日 の4日間、お休みをいただきます。 宜しくお願い致します。 世界的に見て短い日本の大人の夏休み!?お盆が間もなくです。 お墓参りは、普段から行く私ですが、お盆はお供えの花に一層力を入れて参ろうかと。 日々と祖先に感謝です。 さて、進行のペイントやいろいろが大量にございますが、 写真でご覧頂ければと思います。 日々、がんばっております。(灼熱COBOOで、、、笑 作業解説なしで。。。ご了承くださいませ。笑 そのかわり、本日は、後にもう1本!?BLOG UPいたしやす。 さて、明日は撮影の1日。熱中症に気をつけてね、俺。。。笑

Offshore Seela Attack

お疲れ様です。 仕事とは全然関係ないのですが、行ってきました。 シーラ&マグロ釣りです!!! 連れて行って頂いたのは、 いつもお世話になっているEXTREME TATTOOの彫いちさん! http://profile.ameba.jp/extreme-skin-art-tattoo/   そして船は三重県 志摩のへいみつ丸! http://www.shima.mctv.ne.jp/~fellows/ ↓ 海の男 へいみつ船長!   スペシャルゲスト、釣り具メーカーSMITHのテスター中村さん! http://shimancyuu.com/mt/   あとはいつものメンバー(笑)   天気も良く最高なコンディションでしたが、そう簡単に マグロはつれませんね〜www しかしキャスティングは絶好調!! シイラにマツダイ、オキザワラなどたくさん釣れましたよ! 私も、、、 100cm級のシイラgetしました!! ルアーは中村さんにお借りしたSMITH製サラナです!! 100cm記念にプレゼントしていただきました♡ 熱い仲間達と最高な一日を過ごしました! また来月アタックします!!  (笑)

Web Archive

WEB関連で仕事をして早10年以上経ちました。 そんな前から たまに思い出して観ているサイトがあります。 [sws_button class="" size="sws_btn_small" align="" href="http://archive.org/index.php" target="_blank" label="Internet Archive" template="sws_btn_black" textcolor="" bgcolor="" bgcolorhover="" glow="sws_btn_glow"] [/sws_button] インターネットアーカイブは、過去のWEBをさかのぼって見る事が出来るサイトです。 あらゆるWEBが定期的に保存され それをアーカイブされてます。2009年の段階ではデータ総量は約2ペタバイト! 増加率は年々上がっているので現在ではエクサバイト行ってたりして。 懐かし、恥ずかし 2005年 COBOO STUDIO WEBを見てみます。 [sws_button class="" size="sws_btn_small" align="" href="http://web.archive.org/web/20060613085933/http://www.coboostudio.net/top.html" target="_blank" label="COBOO 2005" template="sws_btn_black" textcolor="" bgcolor="" bgcolorhover="" glow="sws_btn_glow"] [/sws_button] ▼2007年 [sws_button class="" size="sws_btn_small" align="" href="http://web.archive.org/web/20080401072311/http://www.coboostudio.net/paint/top.html" target="_blank" label="COBOO 2007" template="sws_btn_black" textcolor="" bgcolor="" bgcolorhover="" glow="sws_btn_glow"] [/sws_button] [sws_button class="" size="sws_btn_small" align="" href="http://archive.org/index.php" target="_blank" label="Internet Archive" template="sws_btn_black" textcolor="" bgcolor="" bgcolorhover="" glow="sws_btn_glow"] [/sws_button]

What's New

COBOO へのお問い合わせはLINE でも受けております。

INFOMATION

Wings Custom商品について
為替/輸送費用の変化に伴い価格を変更致しました。
10/1〜新価格となります。

NEW ARRIVALS

FOR SALE

車両価格

1115

万円(税込)

支払総額

1137

万円(税込)

COBOO” Hong Kong touring”

オンラインストア販売開始!

OSK TOOLS をオンラインストアで販売開始しました!

BLACK PARADE PAERFORMANCE PARTS

販売開始しました

CUSTOM TRIKE GALLERY

Selection Parts Catalog Delivery Start!

カタログ掲載製品のご注文はFAXにて受付致します。