【BLOG】G $ X
まもなく完成しますねーーー
お披露目は!!!11日の三重BOY'Sさん主催のこのイベント!&X-5NAGOYAですねーーーー
ヘルメットの追加をいただきましたので!もう少し完全完成にはかかりますが!!!!
純正にうまく!$を入れ込んだ!!!素敵な感じになりましたーーーー
イメージでいくと!!!年式!?上がりましたね!(笑
そして!!!K2GSX!!!!あとは!こだわりの大切な部分!!!
まもなく!!!最終段階ですよーーー
どどどーーー!!っと!
ZXR!!!
そして!!!!
AZR H-D!!!!!
V-ROD!!!!
ついに!!!!
H-D B-3に!!カスタムペイント!!!!レザーーーーーーーーーーーー!!!!
テストも兼ねてますが、まったく!問題なし!!!!
この塗料!すばらしい!!!!!(少し高い塗料だけ!ある!!!
でました!!!全国のお父様方!!!おまたせ!いたしました!!!!!
少しハレンチではございますが!!!めちゃ!coolなイタリアンTOYに!カスタムペイント!9連女性!!!!ミューラル!!!!!
ここから、まだまだ!がら!っと変わりますよーーーー!!!!
全国のお父様方!!!!引き続く!!!チェック!宜しく!!!!!
明日は定休日となりますーーーー
気がつくと・・・・全身、COBOOまみれで仕事してます・・・・(まあ、ユニフォームかな。
とても!!いい時間!ありがとうございました!!!!
また、韓国で!
そういえば、僕の幼少のころからの心の師匠!!!鳥山明!!!!
普段は、もう少年ジャンプとかは読まないんですが、今回ばかりは!買いました!!!!!!
素敵!
徐々にオープン近づいてきてます!!レザーカスタムペイントセクション!”LCOB”!!!
注文!?TEST!!??な感じでいろんなものが塗られておりますよーーーー
もちろん!!!通常のカスタムペイントは!!!いつもよりも!増して!!進行中!!!
全部ーーーーばしっと!ピカピカに!!!!
GSX!!やばい!!すでに!!やばい!!!
そして、本日は、GIRLSミューラルペイント。あと、7人!?
この状態・・・・・ある意味、芸術。
最後に!!!
先日、1人RIDEを決行!!!!
それば、また、寒くて、雨なんかがちらつきましたが、到着すると!!”来て良かった!!!”ってなりますよね!!
お邪魔したのは、お世話になってます!!!奈良sPeecaRs!!!!!
やーーー走ってみて解りましたが・・・・・・もう、冬なんですね!?(笑
さーーて!!!まだまだ!!いきますよーーーー!!!!!
本日、11月15日!
HOGG UP MAGAZINE 創刊00号!ついに!解禁!!!
>>>http://hogg-upmagazine.com/
USA<>JAPANの熱い!ストリートシーンをPICK UP する新感覚WEBマガジン!”HOGG UP”。
現在、LAで爆発的人気を誇るH-D情報を中心に、スーパースポーツ、LOWRIDER、カスタムカー、ART、
TATTOO、MUSIC!!などなど!!!
ストリートにまつわるcoolなコンテンツを独特な目線からフューチャーしていくCORE magazine!
今回は、創刊号(ごあいさつ号!?)的な意味合いで、PhotoBOOK的な内容でお贈りしています!
サイトは、GO!をクリック!
そして、開くフラッシュページをゆっくりとご覧ください!!!
上部にあるボタンで、ページ全体を見て、見たいページに戻ることもでき、
オススメは、ボタン右側のフルスクリーンボタンで、迫力あるテイストでご覧いただければ!幸いです!
次号より文面的内容!ボリュームUP!コンテンツ増!でお贈りする予定です!!!!!
まずは、DJ MCT mixを聞きながら、ゆっくりとお楽しみください!!!!!
そして!!
先日、アメリカで紹介を受けた日本の方が!日本に一時帰国。ということで、COBOOに寄っていただきました!!!!
http://www.sbstreetmachines.com/
お土産!頂いちゃいました!
また、こっちでも、あっちでも!宜しくお願いしますーーー!!!
そして!!!!!!!
コラボレーションPR V-RODがついに!!ペイント段階に突入!!!!COBOOに再び!!
こちらは、H-D知立さんとのコラボ車両ということで、デザイン提案の元、イメージを我々が!!担当させていただいております!!!
自分で言うのもなんですが・・・・・これは、ほんと!しびれる!BIKEになるとおもいます!!!!!
ってか、ペイント無しでも・・・かっこいいし。(現在の状態でも!)
まだまだーーー!!!
進行中のもの、着手待ちのもの。がんがん!いきますよーーー!!!!
さてさて、話変わって、昨日は、こちらの社長様に!事業の相談にのっていただきました!!!!貴重なお時間ありがとうございました!!!!!
http://www.toumei.co.jp/
100名以上いらっしゃるオフィス・・・・少し緊張しましたが、社長室での打ち合わせは、このお二人(CASSY&WASSY)
と共に真剣な打ち合わせをさせて頂き、ありがたいご意見をたくさんいただきました!!!!!
社長室でのお二人。
その後、場所を変えても話は!熱い!!!!
東名YAMAMOTO社長さんも一緒に4人で!
この4人。業種などはさまざまなんですが、共通点は、”やるからには、本気。”
とても勉強になりました!!!!!
それに連動した話かどうか?はわかりませんが、
先日、はじめて”ZOZOTOWN”で買い物をしました。(今更・・・
届いた荷物の中に入っていた”ZOZOTOWN”の新聞型パンフレットのようなものに少し”いいな!”な感じをもちましたので
写真を・・・・(意味解りませんね・・・
やーーー自分の仕事も含めて、このZOZOTOWNの新聞?も含めて・・・・
僕らは、長い歴史のほんの断片で見ると、恐ろしく速いスピードの時代を生きているんだなーと、いい意味でも、悪いイメージな意味でもおもいます。
それでも、今の時代は、今の人が作るものですからねーーー
上げてきます!
そして、現在進行の!FLTR!
ダイヤモンドブラックをベースにしてますんで、落ち着いた黒なのに!なぜか!ゴージャス!
現在は、グラフィックに突入中!!!!!
そして、組付けを待つ、フレームエンジン。
エンジンボアUPに加え、フィンにダイヤモンドカット加工入り!!!!
ここまでくると!大切な美術品のひとつとして考えてもおかしくない!!!!ってか、こだわり!やべーー!!!!
そして、ここまでしても、BIKEは走る乗り物。飾り物ではないので、ばりばり!走ることでしょう!!!!!!
やーーーー僕も、いつかやりたい。ダイヤモンドカット!!!!!
そして、現在、バラエティーにとんでるCOBOOでございます。
イタリアのデザイナーズTOYの犬。 こちらが、ここから全体にニューラルいれ!
いろんなBIKEも1つ1つ慎重に進行中!!!!
そして、少し照れるんですが・・・・・
こちらは、デザインチェアー。本物のモデルさんを型に作られたPOPなイス。(でも、座りやすくて・・・なんだか、高そう、、、。)
ここから、着色に入っていきますーーー
ペーパーをかけたりするとき・・・・”失礼します!?”と言って作業したり・・・・(笑
かなりリアルで、不思議な気持ちでペイントしています!!!!でも、出来上がりは!めちゃ!素敵なインテリアとなることでしょう!
おたのしみにーーーー
さて、先日、1冊の写真集を購入させていただきました。
写真の対象、テイスト。はじめて見たときから、めちゃ!好きになりました!!!!
当然、写真集は、その集大成。めちゃめちゃ!!!嬉しいです!!!!!!!
期になる方は、店に保管してますので、いらしたときに!いってください!!!!
BLOGも、かっこよすぎます。
>>>http://nfkffnfk.blogspot.com/
MOTOYANさん!ありがとうございました!!!!!
それでは、今週は!!コンスタンスに更新して参りますーーーー
その日は、昔からのいつもの仲間と!
そして、〆は!やっぱ!これでしょ!カレーチャーハン!!!!場所は、名古屋・栄ですー
さてさて、最近!!!友人が!BIKEを購入することになったのですが!!!!
車両が!届いた!!ということで!!僕も!チビを連れて!見に行ってきました!!!!!!!
買ったのは!HX CVO 2011。
やばいですね。これ。
なにがやばいかって!まず、エンジン110。(いいなー
そして、F19なカスタムホイール!(素敵!
メーターまわり!かっこえーし!ダイヤモンドカットだし、ポップアップキャップだし、ツイーター付いとるし!!!(さすが!CVO・・・。
そんでもって!!!ロアーにスピーカー付いとるし・・・おまけに、ipod H-Dバージョン付いてくるし・・・・(ipod、頂だい!?
そして、エンジンが!!!ポリッシュでもなければ、黒でもない!!ガンメタ!激渋!(エンジンごと交換しません?(笑
やーーーー納車楽しみですねーーーー
なんか、僕も見てたら、カスタムしたくなってきた!?
楽しくツーリングいきましょーねーーー!!!!!
しかし、CVO。すごい!クオリティーだ!