Masaya Narita BLOG: 3M Carbon Car Wrapping.

形あるもののペイントを主とするCOBOOSTUDIOも、塗る以外に、テイストや用途によって、貼るを選択する 場合があることは、COBOO-G商品等でご存知ある方も多くいらっしゃるかと思います。 当然、塗りではなく、貼りにする理由があったり、貼りの方が有効な表現な場合、そうするのでありますが、 COBOOがお世話になっております (店舗すぐ裏にあります!笑)”AD MARKING"(http://admarking.jp/index.html)さんとの連携で、 最近、人気で、自分も装着させていただきました!”貼り”を今回はご紹介!! さりげない!カスタムと、元のボディー(特に日焼けする面)の外傷保護を兼ね備え、見た目や触り心地が!3Dなので!!!リアリティー有り!!! 3M製のカーボンシートラッピング!!! 今回は、ボンネット、ルーフ、リアトランクと!!! 貼り職人さん曰く、貼りやすい!シートの様です。 ここで、しっかりとした情報が!!! 3M>>>http://3m-carcare.jp/car_wrapping/ そして!数時間で!3カ所!完成!!!(さすが! 綺麗ですねーー、先日、洗車機にぶち込んでみましたが!全然!大丈夫でした!笑 気になる方は!!是非!お問い合わせくださいませ! なんか、貼って以降、速く走れる様になった気がするのは、僕の勘違い!?笑

“NEW PROJECT”

      おつかれさまです。   Moritoです。     ご無沙汰してました。 かなりご無沙汰してました。   前回のブログで「いいね」を沢山付けて頂きありがとうございます!! ちょいと調べてみたら「いいね」の意味をなんとなく理解しました。 なんか申し訳なくなってしまいました。 「いいね」をすると、押した人のFaceBookに表示されるんですね、、、   あの、阿呆なブログが、、、   これが「いいね」なのか、、、と。 「いいね」に値するブログなのかと。 この人はこのブログが「いいね」なのかとぉ!!   「いいね」を押して頂いても恥ずかしくないブログを書いていきたいと 思いますので、今後ともよろしくお願いします!!     では、本題に、、、、   今ボスと着々と"NEW PROJECT"を進めております!!   まだ全貌をお見せすることはできませんが、 かなーーり キャッキャウフフ なPROJECTであります!!   あんまりこう言う ちょい見せ なのは人のブログを読んでいても イラつくだけなんで、嫌なんですが、、、、 ちょい見せする人の気持がわかりましたw   で    は、   ナニコレ?ナンナンコレ?ナンダテ!!ですよね。   まだボスの許可を取っていないので、今回はここまでです。 instagramの方ではコッソリ上げているんですが、、、、     じゃ、次回をお楽しみにw   ps. 前回のブログで「Apple TATTOO」を書いた翌日に嫁に TATTOOがバレました。 嫁が鬼ババァ化し一週間程プチ家出状態になりました。 バレないだろうとコッソリ入れたつもりが一瞬でバレましたw 夫婦にヒミツは駄目ですね。オープンで行きましょう!!!! 夫婦円満万歳!!     合掌(泣

1/24 impala

一週間以上たっていまいましたが、、、 1/24 impalaのつづきですwww もちろんルーフはアイボリーですよね! あとわ組み付けしていけば完成です。   意外と細かい事に少し後悔、、、   で!   いきなり完成です!! こんな感じのimpala、どうでしょう?? 1/1 をお楽しみに!!!!

June Works

じめじめと嫌な季節がやってまいりました! 新陳代謝のよい私はすでにタオルに2枚を 持参して励んでおります!!   まずは、年代の異なるHDのロゴとラインを ペイントで再現します!!! 漏れのないようにマスキングを・・・ 剥がすと艶の無いロゴに・・・ クリアーを吹き付けて艶を出します・・・ インジェクションタンクの形にロゴを合わせて バランスもバッチリGood!!!   続きましては以前ペイントをさせて頂いたお客様の 車両をご紹介!!! こちらも純正ロゴをペイントで再現した1台!! まさにSimple is best!!!   さらにもう1台!!! 車両全部が燃えています!!!その中にはお客様の トレードマークでもあるスカルがペイントされています。 走りさるReal Flames!!!!!

Masaya Narita BLOG: NHK.

以前のBLOGにも紹介させて頂きました、COBOOでペイント(ミューラル)をさせて頂きましたカスタムカーを、 依頼を受けたTV番組のセットにぶち込みに!笑行って参りました!笑 ご協力いただきました!MOBBの方々!本当にありがとうございました!!! ちなみに、ONAIRは、7月13日金曜日 夜8時〜8時43分! NHKにて、中部7県で放送とのことです!!!お時間あります方は!是非!笑

BMX EVENT

今週末 30日(土)が楽しみすぎる。 BMX(FLATLAND)の熱いバトルが繰り広げられるイベント! G-SHOCK presents SHOCK THE WORLD TOUR 2012 REAL TOUGHNESS NAGOYA 会場 : オアシス21 START/13:00 入場無料! これは絶対見に行くしかない! でもって夜は、minGle Party! かれこれ7,8年やってます。 もともとはCLUBでBMXのショーとして始まったパーティーですが、最近ではコアなCLUBシーンとして根付いて来てます。 ジャンルは “balearic” “Disco Dub” “Nu Disco” といった所ですが、ピンと来た方は是非!

Masaya Narita BLOG: デザイン・ペイント、時々 DJ(笑

先日の”父の日”のこと。 同じ歳の気の合う友人として、また、業界を盛り上げたい!という想いを持つ同志として、 IROC(http://www.iroc.co.jp/ )KOGAっちの オープニングレセプションパーティーに行って参りました。 KOGAっち&IROCの皆様!おめでとうございました!!! そして、前回のBLOGで公表した陰練習の本番! そうです。人生初の!DJというスタンスでイベントに参加させて頂きました!!! 正直。。。。すっげーーー楽しい!!DJ!笑 各界の方がたくさんいらっしゃるというのに、ほんと!ありがとうございました。 PLAYも楽しいのですが、多分、”ペインター、デザイナー”というスタンスよりも、より多くの 方とお話できた気がします。ここは、音楽の力に感謝です。 ホイール、タイヤメーカーであり、KOGA氏本人もレーサーであることから、会場には いろんなスーパーカーや、カスタムカーが勢揃い!!!(自分は、バイクでいきたかったー。。。) 中でも、大ファンな”LFA”をみれた!!!加速サウンドも!聞いちゃった!?笑(感動!ごちそうさま! という感じで、乗り物を交えたこうしたコミュニティーの場の大切さを改めて知り、 ペイントの話やデザイン、DJの話まで。 素敵な時間を演出されてましたーーー 今度!また、一緒にこういう場所!作りしましょーね!(年内?!笑) ということで、ふざけてはいますが、、、(でも、実は意外と真剣です笑) たまにDJをやりたいと思います。笑 OCHIKENさん!写真!ありがとうございました!!!笑

61 IMPALA

IMPALAです! 木じゃありませんよw 右側のリアピラー部分になります。 一番手強い部分だったので放置プレイでした。。。 そろそろ鉄板はりますかwww フロントも、、、穴あいてるしw クワガタ出てきそうだし、、、 来週こそ、、、頑張りますw  

61 IMPALA?

1/24サイズimpalaです! そうですオモチャです! 最近、1/1 impalaのボディーカラーに悩んでまして、 オモチャで試し塗りしてみましたwww   まずはバラシます! バラバラです! 下地処理したら塗りますよ〜 イメージは西海岸!! セクシーなimpala!! クリアーを塗って、乾くのを待ちます。 つづきは、また来週で〜すw    

What's New

COBOO” Hong Kong touring”

NEW ARRIVALS

FOR SALE

オンラインストア販売開始!

OSK TOOLS をオンラインストアで販売開始しました!

BLACK PARADE PAERFORMANCE PARTS

販売開始しました

CUSTOM TRIKE GALLERY

Selection Parts Catalog Delivery Start!

カタログ掲載製品のご注文はFAXにて受付致します。