Baer Disc Brake Systems

お疲れ様です! やっと一つ完成ですwww ちょっと嬉しいもんですね!! 次は足回りを仕上げる予定です。 もちろん全てキャリパーと同色で、、、 頑張りますよーーー!!!

1000RR SEED

先日遊びに来て頂いたお客様の最強のマシーンを ご紹介します!!!! まだCOBOOが天白に拠点を おいていたころ、忘れもしません約8年前のお正月休み 明けにこられたお客様。本当は別の打ち合わせに来て 頂いたのですが、ひょんな事から『ガンダムを再現でき ますか!?』COBOO『できますよ!!』という流れで ガンダムに詳しいCOBOO店長とお客様の熱き打ち合わせ !!!私は知ったかぶりで頷いていただけでした。 店長と社長の入念な打ち合わせ、そしてCOBOOが全て をそそいだHONDA CBR1000RRが完成したのでした! 『機動戦士ガンダムSEED』 後は、写真を見て頂いてご納得していただければ幸いで あります!!! 今も錆び付く事無くとても綺麗に乗って頂いている事を 感謝しても足りないくらいです!!!!! 驚くべきは、エンジンチューンも施されていて実際に サーキットを爆走していたと言う(神)  

Masaya Narita BLOG:三重Bike Night & Street Life

近年、“BIKENIGHT"というコミュニティースタイルが、アメリカを始め、日本でも多く行なわれる様に なり、本当にさまざまなエリアの人達とネット上だけではなく、人と人で出会う楽しい場として盛り上がりを見せています。 いろんなエリアのバイクナイトに参加させて頂いて、中でも! 格別に刺激的なバイクナイトが、いよいよ今週末に迫ってきましたので、 COBOO BLOGをご覧頂いているバイク乗り、乗っていなくても楽しめると思いますので、 全ての方にお知らせさせて頂きます!!! 10月13日!三重BIKE NIGHT!!!&STREET LIFE!!! しっかりと!アワードも用意されている模様!!!(参加無料 そして!!! 僕個人でも大好きな!Dazzle 4 LifeのVideo撮影が、バイクナイトの会場そのものを使って! 撮影されるとのこと!!!(テレビに流れちゃう?僕!?笑) ぼくら!COBOOメンバーも全員会場へ!!! もちろん!ARRTACT CUSTOMZのメインTRもアップグレードで登場!!!! この車両は、まだ見られていない人、みた事のある人にも是非!またご覧頂きたい!!! カスタムペイントの僕のすべてを表現している車両(といっても過言ではない!?) 是非!この機会に!!! 三重バイクナイト詳細>>>http://attract-059.com/?p=3518

New Parts

お疲れ様です! いゃ〜〜、秋ですね〜。 涼しくなってきたのでレストアが進みますよwww パーツもいっぱい届きましたしね!!!   ボディーももう少しで下地完成です。 どんどんいきますよーーーー!!! 今年中には色入れるつもりですからねーーーーー!!!  

Masaya Narita BLOG: St & R &Ch.

10月になりほんとに気持ちいい、少しひんやりする夜。 温かいコーヒーが美味しく感じられてきました。 St & R & Ch. COBOOの大きく分けた3セクション。 デザインというものを軸に、カスタムペイントスタジオ(St) WEBクリエイト(ROOM)、 PV映像制作(Ch) 。 どのセクションも楽しさとこだわりと満足頂ける様に仕事をする精神は同じです。 COBOOで頼んでよかった。COBOOに作ってもらって本当によかった。 こんなお言葉をいただくために、これからもたくさんの人と、たくさんの創造を して日々を過ごせれば、幸せ極まりないです。はい。 まずは、CHANNEL!!!今週土曜日! 制作のご依頼を受け、富士へ! 素敵な映像に仕上げます!!! ROOMでは、愛知県”Liberty Walk様”のポータルTOPを制作、UPさせて頂きました!!! >>>http://libertywalk.co.jp/ そしてそして!!! カスタムペイントSt!!! 塗りまくっております!笑 懐かしの車両も遊びにきて頂いたり(次をご検討!?) そして、今年は、4輪に関わったペイントも多い気がします! 10月はイベントシーズンですねーーーー!!!(汗

Emblem Paint

お疲れ様です。 タンドラのエンブレム塗装です!   まずは元の塗装の剥離から、、、 ペッカペカ!!   さぁ、ここからペイントですwww ベース色にアイスパールブルー、、、 そして、 クリアー仕上げ。 これで、ピッカピカ!!!!! S君、もう少し待っててね〜〜w

“CVO Specially Limited Edition 001”

せっかくの日曜日でしたが、台風直撃でした・・・ ツーリングのご予定があったかたも多かったのでは ないでしょうか!? 先日、納車させていただいたH-D CVOをご紹介!!! まずは、写真を見ていただければと。 H-D好きのかたなら違和感を感じるでしょうか??? 自然に見えたならばカスタムペイント冥利に尽きます (笑) すでにお気づきのかたもいらっしゃるかと思います。 お客様との入念な打ち合わせをもとに、ただでさえ 限定車両のCVOのフェアリングを変更して、もし純正 で発売されていたならばこのライン取りで間違いない であろうとラインを引き直した唯一無二のCVO!!! COBOOタグもしっかりと入れさせていただきまして、 とても貴重な経験をさせていただきました!!! ちなみに、もとの形を同じ車両の色違いから・・・ もとは、このような感じです!!! そして最後に、驚くべきはお客様の奥様がハンドメイドで 手がけた革細工!!!!!!激シブです! ほっ欲しい(笑) "CVO Specially Limited Edition 001"by COBOO

BUT NEVER FORGET

Red Bull CIRCLE OF BALANCE無事終わっています。 どうだったかはウェブを見てもらうとして、ふと気になった一幕。 場所はホテルのロビー、インフォメーションボードの裏側にこんなラクガキが、 LET GO OF THE OLD SCHOOL BUT NEVER FORGET (さあオールド・スクールを捨てて次の段階へ行こう。だが決して忘れてはならない)     おそらく、ライダーが半分ふざけて書いたものでしょうが、刺さりました。

Masaya Narita BLOG: ORANGE WAVES @ASIA Movie

今回!イベントに参加してくれた!BLACK ART CARD のK−SUKEによって! 夏最後のIROC x COBOOイベント!”ORANGE WAVES"の動画が届きましたーー 彼のイメージで夏のメモリアルなものを残したいと作ってくれました!ありがとです! ASIAさんで!また!来年!!!

Caliper 完成。

おはようございます!   ジャガーXKR-Sのキャリパー完成です。 写真では少しオレンジ色っぽく見えますが、 実物はキャンディーレッドになります!!   こちらは、CVO  21インチ フロントフェンダーです。

What's New

COBOO” Hong Kong touring”

FOR SALE

オンラインストア販売開始!

OSK TOOLS をオンラインストアで販売開始しました!

BLACK PARADE PAERFORMANCE PARTS

販売開始しました

CUSTOM TRIKE GALLERY

Selection Parts Catalog Delivery Start!

カタログ掲載製品のご注文はFAXにて受付致します。